私、憂鬱なんです。。。何がって。。。
PC表示 スマホ表示
【私、憂鬱なんです。。。何がって。。。】
こんにちは。
あなたの閉じている心の扉を開く鍵とは?
自分に今必要なものを手に入れる鍵を探すお手伝い!
天然石カウンセリング&ブレスレットの泉本勝代です。
ほんま、私憂鬱なんです。。。
何がって?
それは、1ヶ月過ごす中の、この7日間+5日間。
そ!50歳ですが、まだある月のモノ。
って、なんか古い言い回しですかねぇ〜 (⌒-⌒; )
でもほんま!この時期(生理前7日+生理中5日)は大変なんです。
別に、落ち込むとか鬱になるとかはないんです。
イライラもしないし、愚痴がでるわけでもない。
じゃぁ、何が憂鬱なのか。。。
それはね、食欲のコントロールが上手くいかないって事。
食べちゃうんです ♪( ´▽`)
いろいろ美味しいもんわざわざ作って、食べちゃうんです。
それは、それで憂鬱なんですが!
そうする事によって、、、そ!体重が〜〜〜>_<
でも、も〜どうにも止まらない!
なんです〜。
コレって、やっぱりホルモンの仕業なんですって。
◆生理前7日間は、テストステロン
支配欲が強まり、攻撃的、衝動的になりやすい時期
◆生理中は、オキシトシン
むくみ、疲労感、イライラ、不安感などの不快な症状
生理前は攻撃的になって肉食女子!って感じで、私はそれが食欲にでて、不安感が増す生理中は食欲で紛らわしている!
こんな感じなんでしょうね (−_−;)
でも、コレって決してテストステロンやオキシトシンが悪いってわけじゃないんですよ。
食欲増加が悪いってわけでもない。
要は、バランスの問題なんです。
多く分泌されるホルモンに対して、その時期はそれらに対抗するホルモンを多く分泌するようにしたらいいだけなんですって。
その1つが睡眠。
そして、 良質な食事を心掛ける事。
量を食べて満腹感を得たいので、最近は炒り黒豆とか自家製干し芋とか食べてます。
で、体重増加は、イライラしないだけマシ!っと思うように心掛けています。
だから、生理終わったら、プチ断食して減量です。
それもそれで、胃腸の刺激になっていいかも!って感じでチャレンジしてます。
憂鬱な時って誰もあると思うんですね。
今の私みたいに、生理前後の食欲や。
子育てや、教育問題。
ご主人との関係や、仕事の事とか。
あ!自分の生き方に向き合って、憂鬱になる人もいると思うんです。
でも、何でも考えよう、捉えよう。
それ次第で、事実は変えられなくっても、真実は変えれる!
自分の都合のいいように捉えもいい時期もあるし、そうじゃない時期もある。
そのバランスさえ、自分自身で気がつく事が出来れば、人生は楽勝なんですよ。
やっぱりせっかく生きてるんですから、人生楽しまなくっちゃね。